三越伊勢丹でほけん

保険ブログ:保険に関するお役立ちブログ

保険ブログ

保険に関するお役立ちブログ

知っておきたい!相談するときの5つのキーワード

保険の知識が全くないと相談する不安なものですね。
でも、わかりやすく説明してくれるのがプロなので心配はご無用!
基本的な5つのキーワードを押さえておくとさらに安心です。

保険の登場人物(被保険者と契約者と受取人

被保険者とは、保険の対象となる人のこと。
被保険者が死亡したり入院したりした場合に保険金や給付金が受け取れます。
その保険金や給付金を受け取る人に指定されるのが受取人です。
また契約者は、保険契約の当事者であり、保険料の支払い義務がある人です。
わかりにくいですが、誰の保障なのか、誰が受け取るのかなど混乱しないように覚えておきましょう。

保険の構成(主契約と特約)

保険は主契約と特約から構成されています。
主契約とは、言葉の通り、主となる契約のことです。
主契約に含まれていない保障を付加したい場合には、特約(オプション)を付加することもできます。
尚、特約のみでは契約できません。

支払うお金(保険料)

保険料は、保険契約に基づいて保険会社に払うお金のことです。
支払い方法には毎月払いのほか、半年払い、年払いがあります。
毎月、いくらなら支払えるのかなど、保険料の予算を考えておくとスムーズでしょう。

もらうお金(保険金・給付金)

保険料と間違いやすいのが保険金。
こちらは、入っている保険からもらえるもので、死亡した場合にもらえるのは死亡保険金、入院した場合にもらえるのは入院給付金というような名称が付いています。

保険の期間(保険期間と保険料払込期間)

保険の期間には、保険期間と保険料払込期間があります。
保険期間は保障を受けられる期間で、保険料払込期間は保険料を払い込む期間です。
保険期間と保険料払込期間は必ずしも一致しません。いつまで保障が必要なのか、いつまで保険料を払い込むことができそうなのか、予め考えておくとよいでしょう。

<保険期間と保険料払込期間が異なる場合>

知識がなくても、どんな保障が欲しいのか、イメージを伝えることができれば十分です!
余裕があれば、ご紹介したキーワードだけでも覚えておいて、気軽な気持ちで相談してみましょう。

文責:ファイナンシャル・プランナー キムラミキ