2025年8月29日
株式会社 エムアイカード
株式会社 エムアイカード(以下「当社」と言います)は、2024 年度(2024年4月~2025年3月)における「お客さま本位の業務運営方針」に関する取組結果をまとめましたのでご報告いたします。
(1) 保険契約の継続率
当社の販売実績の多い保険会社から抜粋して掲示いたします。
① 生命保険 13 カ月継続率 目標:93%
アフラック生命保険会社 | 94.7% |
なないろ生命保険株式会社 | 90.1% |
※ご契約後2024年4月~2025年3月までの期間で、13カ月以上有効に継続している契約の割合
② 損害保険 自動車保険継続率 目標:95%
三井住友海上火災保険株式会社 | 95.7% |
東京海上日動火災保険株式会社 | 97.9% |
損害保険ジャパン株式会社 | 98.8% |
※2024年4 月~2025年3 月に満期を迎えた契約台数に対する更改された契約台数の割合
※フリート契約を除きます。
(2) 研修実施結果(2024年4 月~2025年3 月) 目標:年間 30 回
内容 | 回数 |
コンプライアンス研修 | 32回 |
個人情報研修 | 1回 |
商品研修 | 22回 |
その他 | 3回 |
合計 | 58回 |
(3) お客さまアンケート結果(2024年4月~2025年3月)目標:お客さま満足度85%以上
回答数 | 300件 |
満足度 | 83.0% |
※5段階の回答選択肢のうち、「大変満足」「満足」の上位二段階の回答割合
当社の「お客さま本位の業務運営に関する方針」と取組状況の対応関係は以下のとおりです。
原則2 | 顧客の最善の利益の追求 | お客さまアンケート |
原則3 | 利益相反の適切な管理 | 保険契約の継続率 |
原則5 | 重要な情報の分かりやすい提供 | 保険契約の継続率 |
原則6 | 顧客にふさわしいサービスの提供 | お客さまアンケート |
原則7 | 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等 | 教育実施計画 |